1 2012年 10月 07日
アーチェリーの神戸市大会の撮影にお声がかかり、行ってきました。 驚いたのが、車椅子の方も一緒に大会に参加していること。 お話を聞けば、道具を使う競技なので、障害者の人もハンデなしで競技に参加できるのがアーチェリーの特徴なんだそうな。 へ~~~。ならオリンピックなんかでも、障害者の人にも門戸を開いたらいいのにねって言ったら。 『いや、たぶんオリンピック出るくらいのレベルになると、車椅子のほうが姿勢が安定する分有利になると思いますよ。』 だそうな。 意外や意外。ハンデが見方を変えればアドバンテージにもなるんですね。 ちなみに今日の競技は30メートルと50メートル。それでもスゴイと思ったのに、オリンピックや国際大会ではもっと遠い70メートル。 的の円なんて、ほとんど点! あれを立て続けに真ん中に当て続けたんだから、銀メダルを取った日本の選手ってスゴイなってあらためて思いました。 人間技じゃないです。 ![]() ↓『人気ブログランキング』のカウンターになっています。1日1回、下のリンクをぽちっ!と押してくーださい! 人気ブログランキングへ ▲
by tom_oki1108
| 2012-10-07 20:45
| 釧路市動物園
2010年 12月 31日
2010年も残すところあと数時間。 結果的には。いい1年だったのかな。。。 たくさん動物園にも行けたし、楽しい出会いもあったし。 『あなたの撮る写真はただ「かわいい」ってだけで、それ以外に写真から何を伝えようとしているのか分からない』 そんな風にも言われたけれど。 ん~~~~。そんなに難しく考えなきゃいけないのかな?写真って。 基本アタシの撮る写真なんてのは、ゲージュツ的なモンじゃないから誰でも撮れるものだし、何も特別なことはしていない。 それでも。喜んでくれる人がいるんだから、それでいいじゃないかな? だって、動物園にいる動物たちって。 「かわいい」が取り柄なんやもん。 そこから、自然の尊さとか、愛情とかを感じるか考えるか。 それはおのおのの考え方でいいんじゃないかなぁ? 好きになれば、その子のことをきっともっともっと深く知りたくなるよね。 そのきっかけになるのなら。それでいいんじゃないかなぁ? 「かわいい」から「また会いに行きたい」 そこからすべてが始まる。 だから来年も。 「かわいい」子たちに。またたくさん会いに行きます。 今年1年ありがとうございました。 来年も『けだものだもの』をよろしくお願いいたします。 ![]() ↓ 『人気ブログランキング』のカウンターになっています。下のリンクをぽちっ!と押してくーださい! 人気ブログランキングへ ▲
by tom_oki1108
| 2010-12-31 14:42
| 釧路市動物園
2010年 08月 10日
こんにちは。 どんなに暑くても、なんだかキミたちの涼しげな顔を見てたらこっちまで涼しくなってくるね ![]() ↓ 『人気ブログランキング』のカウンターになっています。下のリンクをぽちっ!と押してくーださい! 人気ブログランキングへ ▲
by tom_oki1108
| 2010-08-10 20:05
| 釧路市動物園
2010年 07月 15日
見た目によらず、案外気の強いシマウマさん。 お母ちゃんともなると、さしずめ肝っ玉母ちゃんってところでしょうか? 小さいうちはいつも子どものそばにいて、子どもをおびやかすものを威嚇して追っ払います。 でも少し大きくなると。 一歩下がって、たくましくなった子どもの背中を後押しします。 優しい目をしてるけど・・・。強いね。お母ちゃんは。 ![]() ↓ 『人気ブログランキング』のカウンターになっています。下のリンクをぽちっ!と押してくーださい! 人気ブログランキングへ ▲
by tom_oki1108
| 2010-07-15 22:01
| 釧路市動物園
2010年 07月 11日
▲
by tom_oki1108
| 2010-07-11 02:05
| 釧路市動物園
2010年 07月 08日
生まれつきの障碍を持って生まれたアムールトラ、ココアちゃんに会いに釧路まで行ってきました。 後ろ足を引きずって、時々しんどそうに切り株や階段に腰掛けるくらいで、あとはフツーのアムールトラと同じ。 ただ、ここまで回復させるまでに、関係者の人たちの並々ならぬ努力があったんだろうなと思います。 ヨーロッパの動物園などでは。 育児放棄を受けたり、障碍を持って生まれてきた子を積極的に延命することをしないところも多いのです。 もしその子が自然界で生まれてきたとしたら。 限りなく生き残る可能性は低いからです。そんな子を、人間や動物園の都合のためだけに延命させることが、果たして適切かどうか。 それが向こうの人の価値観だから。 日本の動物園では、とりあえず生まれてきた命にみんな平等に、真正面から向き合います。 どちらが正しいのか。そんな議論は無粋なのかもしれません。 ココアの穏やかな表情を見ている限り、そんなものはどちらでもよいのかもしれません。 ![]() ↓ 『人気ブログランキング』のカウンターになっています。下のリンクをぽちっ!と押してくーださい! 人気ブログランキングへ ▲
by tom_oki1108
| 2010-07-08 21:48
| 釧路市動物園
2010年 07月 06日
アイヌの人たちの村の守り神。 穏やかで、でも鋭い眼光を持った、子どもほどもある大きなフクロウさん。 森の中に住んでいると分かっていたら、守り神だと思うのは自然のことだろう。 今でも北海道の森に少しだけ生き残っているカムイ。 いつまでもいつもでも。アイヌの心と一緒に北海道の森を守ってください。 ![]() ↓ 『人気ブログランキング』のカウンターになっています。下のリンクをぽちっと押してくーださい! 人気ブログランキングへ ▲
by tom_oki1108
| 2010-07-06 19:55
| 釧路市動物園
1 |
アバウト
![]() 北は北海道から南は熊本まで。全国の動物園を、のんびり歩いて撮ってきた写真を紹介します。よかったら、コメント残していってくださいね!動物たちの表情が、少しでもアナタの癒しの時間になりますように(^-^) by tom_oki1108 カレンダー
カテゴリ
全体 円山動物園 おびひろ動物園 釧路市動物園 盛岡市動物公園 大森山動物園 仙台市八木山動物園 マリンピア松島水族館 宇都宮動物園 かみね動物園 埼玉こども自然動物園 東武動物公園 市川市立動物園 千葉市動物公園 市原ぞうの国 上野動物園 多摩動物園 井の頭自然文化園 江戸川区立動物園 羽村市動物公園 ズーラシア 横浜市金沢動物園 野毛山動物園 新江ノ島水族館 富士サファリ 熱川バナナワニ園 伊豆アニマルキングダム 日本平動物園 掛川花鳥園 浜松市動物園 富山市ファミリーパーク 高岡古城公園動物園 いしかわ動物園 西山動物園 豊橋のんほいパーク 名古屋東山動物園 日本モンキーセンター 京都市動物園 天王寺動物園 みさき公園 五月山動物園 王子動物園 姫路市立動物園 姫路セントラルパーク 淡路ファームパーク 兵庫県立コウノトリの郷公園 神戸花鳥園 和歌山城動物園 南紀白浜アドベンチャーワールド 福山市立動物園 広島市安佐動物公園 徳山動物園 松江フォーゲルパーク とくしま動物園 とべ動物園 わんぱーくこうちアニマルランド のいち動物公園 到津の森動物園 福岡市動物園 アフリカンサファリ 沖縄美ら海水族館 ノラ 息子 未分類 記事ランキング
以前の記事
2014年 04月 2014年 03月 2013年 12月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 お気に入りブログ
動物園へ行こう 蔵出し写真館 動物園でお散歩 動物園のど! どうぶつのおうち 動物園始めました。 晴れときどき・・・動物園? yukineko's f... のんびりと動物園散歩 「到津」と書いて「いとうづ」 姫Zooぶろぐ レースをまとってZooへ... Animarait その他のブログ
ブログパーツ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
王子動物園(266)
浜松市動物園(91) アドベンチャーワールド(73) 京都市動物園(64) ジャイアントパンダ(62) とくしま動物園(62) 安佐動物公園(58) ノラ(54) ホッキョクグマ(50) アムールトラ(49) のいち動物公園(47) アジアゾウ(44) ネコ(44) レッサーパンダ(37) 多摩動物公園(37) とべ動物園(33) 天王寺動物園(32) ライオン(29) ミーアキャット(25) アミメキリン(23) その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||