2012年 10月 19日
エアコンもはずし。 壁に貼っていた写真もはずし。 カレンダーもはずし。 荷物の片付いた収納スペースから順番に、開け放していって。 余剰スペースには、ごみの山。 あとは運び出しとリサイクル業者に買取を頼んだ荷物が幅を利かすようになって。 だんだん閑散としてきました。 あとはつつがなく。大きな荷物の運び出しを終えられれば。 明日でパソコンも移動のためシャットダウン。 次のプロバイダ契約をするまで、触れなくなるかな? お引越しもゴールが見えてきた。 ![]() ↓『人気ブログランキング』のカウンターになっています。1日1回、下のリンクをぽちっ!と押してくーださい! 人気ブログランキングへ ■
[PR]
▲
by tom_oki1108
| 2012-10-19 19:11
| 神戸花鳥園
2012年 10月 16日
なぜだかアタシの作るおにぎりは。 すこぶる評判がいい。 この間も彼女が引越しの手伝いに来てくれていたのだが。 お昼ごはんどうしよう?と聞くと、「おにぎりがいい!」と。 あ、そんなもんでいいの?遠慮してんのかな?(お金ないし・・・)と思っていたら、アタシの作るおにぎりはなぜかおいしいから好きなんだそうな。 何が違うわけでもない、味加減見ながらお塩混ぜた、フツーの塩のおにぎりなんだけど。 そういえば中学のころ、お弁当でなぜかウチのおかんが作ったおにぎりがクラスのみんなに好評だった。 「おかずと替えてくれ」って一つずつ持っていかれ、主食なしになってしまうことも(笑 その味を引き継いだかな? 今日も夜勤の夜食用におにぎりを握りながら、そんなことを考えた。 ![]() ↓『人気ブログランキング』のカウンターになっています。1日1回、下のリンクをぽちっ!と押してくーださい! 人気ブログランキングへ ■
[PR]
▲
by tom_oki1108
| 2012-10-16 14:35
| 王子動物園
2012年 10月 15日
昔は官僚やってたりしたもんで。 スーツで仕事してたんですが。 今はほとんど着る機会もありません。 なのでこの際。必要な分だけ残して整理することにしました。 ただ、売れるような高級なスーツもないので。でも捨てるのも忍びない。 よーくよーく調べてみると。 野良猫を保護したり里親を探している団体で、古着を回収してその収益を活動費用に充てるため古着の寄付を呼びかけているところが神戸にありました。 どうせ同じ再利用されるなら。 やっぱり動物たちのために役立ってほしい。 スーツやらコートやら。10着ほど寄付してきました。 神戸の子たちのために、役立ててください! ![]() ↓『人気ブログランキング』のカウンターになっています。1日1回、下のリンクをぽちっ!と押してくーださい! 人気ブログランキングへ ■
[PR]
▲
by tom_oki1108
| 2012-10-15 23:16
| 王子動物園
2012年 10月 14日
新しい家に。 やっと明かりがつきました。 明かりが点くと、一気に家らしくなったような気がします。 このまま明るくてあったかい家にしていきたいですねー。 ![]() ↓『人気ブログランキング』のカウンターになっています。1日1回、下のリンクをぽちっ!と押してくーださい! 人気ブログランキングへ ■
[PR]
▲
by tom_oki1108
| 2012-10-14 22:07
| とくしま動物園
2012年 10月 12日
暑くもなく。 寒くもなく。 動物たちが一番生き生きと動き回ってくれる、い~~い季節になってきました。 お引越し準備でばたばたと忙しいけれど。 どこかで時間を作って、動物園に行きたいとうずうずしている今日この頃でした ![]() ↓『人気ブログランキング』のカウンターになっています。1日1回、下のリンクをぽちっ!と押してくーださい! 人気ブログランキングへ ■
[PR]
▲
by tom_oki1108
| 2012-10-12 23:47
| とくしま動物園
2012年 10月 11日
▲
by tom_oki1108
| 2012-10-11 20:55
| とくしま動物園
2012年 10月 08日
最近、信越なんかでは街中にまでクマが出没して人と遭遇してしまう事故が頻発しているようです。 まだ山の中の食料が少なくなるような季節でもないでしょう。 人間の食べ物の味を覚えて人里に降りてきたものだと思います。 トレッキング感覚で行けるように山が身近になった分、野生も向こうから人に近づいてきます。 そこへ人が残した食べものがあれば、しかもそれがおいしいと知れば。 探しに来るのも無理はないでしょう。 人とクマと。 お互いが住みやすい環境を守るためにも。 人は森へ入るときに、ちゃんとルールを守ることを忘れてはいけません。 ![]() ↓『人気ブログランキング』のカウンターになっています。1日1回、下のリンクをぽちっ!と押してくーださい! 人気ブログランキングへ ■
[PR]
▲
by tom_oki1108
| 2012-10-08 21:23
| 富山市ファミリーパーク
2012年 10月 07日
アーチェリーの神戸市大会の撮影にお声がかかり、行ってきました。 驚いたのが、車椅子の方も一緒に大会に参加していること。 お話を聞けば、道具を使う競技なので、障害者の人もハンデなしで競技に参加できるのがアーチェリーの特徴なんだそうな。 へ~~~。ならオリンピックなんかでも、障害者の人にも門戸を開いたらいいのにねって言ったら。 『いや、たぶんオリンピック出るくらいのレベルになると、車椅子のほうが姿勢が安定する分有利になると思いますよ。』 だそうな。 意外や意外。ハンデが見方を変えればアドバンテージにもなるんですね。 ちなみに今日の競技は30メートルと50メートル。それでもスゴイと思ったのに、オリンピックや国際大会ではもっと遠い70メートル。 的の円なんて、ほとんど点! あれを立て続けに真ん中に当て続けたんだから、銀メダルを取った日本の選手ってスゴイなってあらためて思いました。 人間技じゃないです。 ![]() ↓『人気ブログランキング』のカウンターになっています。1日1回、下のリンクをぽちっ!と押してくーださい! 人気ブログランキングへ ■
[PR]
▲
by tom_oki1108
| 2012-10-07 20:45
| 釧路市動物園
2012年 10月 05日
お引越しはムダを取っ払ういい機会。 特にものを捨てられない人は。 まさにそんなタイプ。 この機会に、着古した服や使わなくなった機材。 売れるものは売る!捨てるものは捨てる! 少しずつものが少なくなってます。 それでももう少し、スリムな生活ができたらいいんだろうなぁ ![]() ↓『人気ブログランキング』のカウンターになっています。1日1回、下のリンクをぽちっ!と押してくーださい! 人気ブログランキングへ ■
[PR]
▲
by tom_oki1108
| 2012-10-05 23:35
| 浜松市動物園
2012年 10月 04日
いいか、坊主。 癒し系だからって、ただぼーっとしてるだけじゃダメなんだ。 いかにのほほんとした空気をにじみ出させるかが、癒し系の命綱なんだ。 若いうちに、その立ち居振る舞いを習得しとかなきゃ、立派な癒し系になれないぞ。 ![]() ↓『人気ブログランキング』のカウンターになっています。1日1回、下のリンクをぽちっ!と押してくーださい! 人気ブログランキングへ ■
[PR]
▲
by tom_oki1108
| 2012-10-04 13:33
| とくしま動物園
|
アバウト
![]() 北は北海道から南は熊本まで。全国の動物園を、のんびり歩いて撮ってきた写真を紹介します。よかったら、コメント残していってくださいね!動物たちの表情が、少しでもアナタの癒しの時間になりますように(^-^) by tom_oki1108 カレンダー
カテゴリ
全体 円山動物園 おびひろ動物園 釧路市動物園 盛岡市動物公園 大森山動物園 仙台市八木山動物園 マリンピア松島水族館 宇都宮動物園 かみね動物園 埼玉こども自然動物園 東武動物公園 市川市立動物園 千葉市動物公園 市原ぞうの国 上野動物園 多摩動物園 井の頭自然文化園 江戸川区立動物園 羽村市動物公園 ズーラシア 横浜市金沢動物園 野毛山動物園 新江ノ島水族館 富士サファリ 熱川バナナワニ園 伊豆アニマルキングダム 日本平動物園 掛川花鳥園 浜松市動物園 富山市ファミリーパーク 高岡古城公園動物園 いしかわ動物園 西山動物園 豊橋のんほいパーク 名古屋東山動物園 日本モンキーセンター 京都市動物園 天王寺動物園 みさき公園 五月山動物園 王子動物園 姫路市立動物園 姫路セントラルパーク 淡路ファームパーク 兵庫県立コウノトリの郷公園 神戸花鳥園 和歌山城動物園 南紀白浜アドベンチャーワールド 福山市立動物園 広島市安佐動物公園 徳山動物園 松江フォーゲルパーク とくしま動物園 とべ動物園 わんぱーくこうちアニマルランド のいち動物公園 到津の森動物園 福岡市動物園 アフリカンサファリ 沖縄美ら海水族館 ノラ 息子 未分類 記事ランキング
以前の記事
2014年 04月 2014年 03月 2013年 12月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 お気に入りブログ
動物園へ行こう 蔵出し写真館 動物園でお散歩 動物園のど! どうぶつのおうち 動物園始めました。 晴れときどき・・・動物園? yukineko's f... のんびりと動物園散歩 「到津」と書いて「いとうづ」 姫Zooぶろぐ レースをまとってZooへ... Animarait その他のブログ
ブログパーツ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
王子動物園(266)
浜松市動物園(91) アドベンチャーワールド(73) 京都市動物園(64) ジャイアントパンダ(62) とくしま動物園(62) 安佐動物公園(58) ノラ(54) ホッキョクグマ(50) アムールトラ(49) のいち動物公園(47) アジアゾウ(44) ネコ(44) レッサーパンダ(37) 多摩動物公園(37) とべ動物園(33) 天王寺動物園(32) ライオン(29) ミーアキャット(25) アミメキリン(23) その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||